環境への取り組み
みんなの知恵で未来に渡そう
きれいな地球
共和レザーでは、「みんなの知恵で未来に渡そうきれいな地球」をスローガンに、自動車及び住宅・住設の内外装表皮材、ファッション・生活資材用表皮材メーカーとして、人と地球に調和した企業活動を行っています。

Environmental Report
環境レポート
共和レザーグループの環境への取り組みについて、詳しくまとめた報告書を、PDFでご覧いただけます。
環境に関する活動について、ステークホルダーの皆様にご理解いただき、さらなる活動の向上を目指して、環境レポートを発行しております。
ISO14001の取得
2000年に永続的な環境対応のシステムが認められ、
共和レザーはISO14001の認証を全社一括で受けることができました。
共和レザーの技術で環境にやさしい新素材の開発や、
省エネルギー対策なども重要なテーマとして取組みを進めています。
また、3R運動も積極的に展開し、環境型企業としての基盤も着実に整えています。

共和レザーの3R活動
01.産業廃棄物の減少をめざす「REDUCE」
02.同じ工程や用途で再使用する「REUSE(RETURN)」
03.別の工程や用途で再利用する「RECYCLE」
カーボンニュートラルに向けた取り組み
共和レザーでは政府方針を受け、カーボンニュートラルに向けた取り組みとして自社で発生するCO2の排出量を把握し「日常改善の推進」、「技術革新などの応用」、「再生可能エネルギーなどの導入」を軸とし長期目標(2013年度比)を設定しました。
2025年に▲30%、2030年に▲50%、2050年にはCO2排出量ゼロを目指します。
共和レザーでは資源循環型の企業を目指し、CO2排出量の少ない環境に優しい商品開発を材料面と3R、設備面から進めてまいります。
01温室効果ガス(CO2)排出削減
共和レザーのCO2排出量、
2050年ゼロにチャレンジ(基準:2013年度)


02CO2排出削減に向けた製品開発
サステナビリティ